
お知らせ
- 男性の方のご同伴はお断りさせていただいております。よろしくお願いいたします。
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
[%title%] |
---|---|
診察内容

婦人科検診
子宮頸部がん検診、体部がん検診、卵巣エコー、子宮内膜症、子宮筋腫、不正出血などトータルに診察させていただきます。

子宮頸部蒸散術
子宮頸部異常細胞に対し、日帰り手術を行っております。最新の新しい半導体レーザーを使用しております。

帯下異常性病検査
いつもと違う帯下状態。細菌性膣炎、クラミジア頸管炎、カンジタ膣炎、淋菌性感染、トリコモナス膣炎、コンジローマ、梅毒、マイコピウラズマジェニタリウムなど。

更年期
以前と違う体調の変化は更年期?
ホルモン検査や諸検査を通して、漢方治療、ホルモン補充療法、プラセンタ注射、サプリなどをご提案していきます。

月経困難症
どの世代にも生理痛はつきまとう大きな問題です。年代、出産の有無、背景を考慮し、低用量ピル、ジェノゲストなどのホルモン剤、漢方薬、ミレーナなど考慮いたします。

妊娠チャレンジ
妊娠に向けてあらかじめ検査したい。
妊娠を試みているけれどなかなか妊娠に至らない。タイミング法、排卵誘発、人工授精など対応しております。

月経移動
都合の悪い日に対する生理日移動のご相談に対応しております。診察料はなく2,200円(税込)です。

緊急避妊薬
妊娠の恐れがあるときはまよわず緊急薬を使いましょう。医師が問診の上薬をお渡しします。診察料不要、先発品7,700円(税込)

外来小手術
できもの、バルトリン腺膿瘍、コンジローマ摘出術、子宮頸部蒸散術、流産手術、子宮内膜ポリープ摘出術など、レーザー機器や子宮鏡を用いた手術をおこなっております。

ワクチン
子宮頸がんワクチン
インフルエンザワクチン
日本脳炎ワクチンなど対応しております。
主な診察料

お支払いについて | 現金でのお支払いの他に、クレジットカードがご利用になれます。 |
---|---|
初診料 | 保険診療 約900円 自費診療 1,100円(税込) |
再診料 | 保険診療 約420円 自由診療 550円(税込) |
中絶手術 | 110,000円(税込)~ |
ラエンネック | 1A 1,320円(税込) 2A2,200円(税込) |
緊急避妊薬 | 7,700円(税込、診察料不要) |
月経移動セット | 2,200円(税込) |
子宮頸がんワクチン | (シルガード9)1回27,500円(税込) |
プロフィール
院長
鈴木孝浩
TAKAHIRO SUZUKI
札幌医科大学卒業(1993年)
日本産婦人科学会産 産婦人科専門医
日本婦人科腫瘍学会 腫瘍専門医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医
日本癌治療認定医機構 がん治療認定医
母体保護法指定医
女性ヘルスケア 専門医
日本女性医学会 専門医

医院案内



